人と人をつなぐITを目指す企業

第1条(総則)

本規約は、株市会社 studio Shio-side(以下「当社」といいます)が提供するWebサイト制作サービスに関する決済について定めるものです。本サービスを利用されるお客様(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意いただいたものとみなします。

第2条(決済方法)

  • ユーザーは、当社が指定する以下の方法で制作費を支払うものとします。
    • 銀行振込
    • クレジットカード決済
    • その他当社が指定する決済方法
  • 支払期限は、当社とユーザーが個別に取り決めた期限によるものとします。

第3条(分割払いについて)

  • 制作費用を分割払いとする場合、分割回数および支払いスケジュールは事前に当社とユーザー間で合意するものとします。
  • 分割払いの初回支払いが完了した時点で制作を開始します。

第4条(キャンセルポリシー)

  • 制作費用を分割払いとする場合、分割回数および支払いスケジュールは事前に当社とユーザー間で合意するものとします。
    • 制作開始前:費用は発生しません。
    • 制作進行率50%未満の場合:総制作費の50%
    • 制作進行率50%以上の場合:総制作費の100%
  • キャンセルに伴う返金が発生する場合、返金手数料はユーザーの負担とします。

第5条(遅延損害金)

ユーザーが支払い期限を過ぎても制作費を支払わない場合、遅延日数に応じて年率14.6%の遅延損害金が発生します。

第6条(制作完了および引き渡し)

  • 制作完了後、ユーザーによる確認を経て納品とします。
  • 納品後に残金が未払いの場合、当社は納品データを保留する権利を有します。

第7条(著作権および知的財産権)

  • 制作物に関する著作権は、全額支払い完了後にユーザーに譲渡されるものとします。
  • 当社は、制作物をサンプルや実績として公開する権利を有します。ただし、ユーザーからの事前の申し出がある場合はこの限りではありません。

第8条(免責事項)

  • 当社は、不可抗力(天災、停電、通信障害等)により制作が遅延した場合の責任を負いません。
  • 当社は、ユーザー提供の素材に起因するトラブルについて一切の責任を負いません。

第9条(規約の変更)

当社は、本規約を必要に応じて変更することができるものとします。変更後の規約は、当社のWebサイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。

第10条(準拠法および管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠し、これに基づいて解釈されます。また、本規約に関する一切の紛争については、[当社所在地]を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

附則

本規約は、2024年9月1日から施行します。

ページトップへ